
FASHION PRIZE OF TOKYO 2026 DESIGNERS 決定
FASHION PRIZE OF TOKYO 2026 Winners Announced
この度、東京都/一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)が主催し世界活躍するファッションデザイナーの輩出・促進をはかる「FASHION PRIZE OF TOKYO」(FPT)は第8回受賞デザイナーを発表いたしました。
FASHION PRIZE OF TOKYO 2026受賞デザイナー
【 YOKE / 寺田 典夫 】
【デザイナープロフィール】
寺田典夫 / Norio Terada
文化服装学院 服飾専攻科デザイン専攻を卒業後、ドメスティックブランドやセレクトショップなど数社でデザイン、企画、生産管理を経験後、2016年に独立し、2018AWよりブランドをスタートさせる。2022年 TOKYO FASHION AWARD受賞。【ブランドプロフィール】
ブランド名の“YOKE/ヨーク”は、『繋ぐ』『絆』『洋服の切り替え布』などの意味。“つなぐ” をコンセプトに2018AWにブランドをスタート。
原料→糸→生地→裁断→縫製→仕上げという、一連の工程には多くの人が関わっており、それらが「つながる」ことでできあがるのが洋服であると捉えています。
『モノがヒトをつなぎ、ヒトがヒトをつなぎ、ヒトがモノをつなぐ』、またブランドのアイテムがいろんな人たちに繋がっていって欲しいという思いを込めています。
毎シーズン、アーティストやムーブメントなど多様なインスピレーションを取り入れ、洗練されたリラックス感とエッジの効いたデザインが共存するスタイルを提案。
審査プロセスについて
「今後東京を代表するインターナショナルブランドになる可能性がある」
「デザイン・アイテム数・価格帯で知名度向上の可能性がある」
「海外出展の意欲があり、支援内容を実施する体制がある」
という観点のもと、エントリーブランドを選定。
その中でもっともポテンシャルの高いブランド/デザイナーを選出。
今後の支援として、国際的知名度向上のため、2026年1月と6月にパリのショーイベントを開催、また3月のRakuten Fashion Week TOKYOでのイベントも実施を予定しております。
詳細に関しましては決定次第、あらためてお知らせいたします。
本事業に関するお問い合わせは、FASHION PRIZE OF TOKYO事務局内プレス担当alpha Brand Consultingの稲垣、相原までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
Email: press@fashion-prize-of-tokyo.com
受賞ブランドに関するお問い合わせは、ENKEL主宰・水澗 航までご連絡ください。
Email: mizuma@enkel.jp
The Tokyo Metropolitan Government and the Japan Fashion Week Organization (JFWO) have announced the winners of the 8th FASHION PRIZE OF TOKYO (FPT), an initiative aimed at fostering and promoting globally active fashion designers.
FASHION PRIZE OF TOKYO 2026 Winners
【 YOKE / Norio Terada 】
Norio Terada
After graduating from Bunka Fashion College’s Design Major in the Fashion Design Department, he gained experience in design, planning, and production management at several domestic brands and select shops. He became independent in 2016 and launched his brand starting with the 2018AW collection. Winner of the 2022 TOKYO FASHION AWARD.
Brand Profile
The brand name “YOKE” carries meanings such as “connect,” “bond,” and “the seam where two pieces of fabric meet in clothing.” Founded in the 2018AW season with “connecting” as its core concept.
We view clothing as the result of many people connecting through the entire process: raw materials → yarn → fabric → cutting → sewing → finishing.
The name embodies the desire for “things to connect people, people to connect people, and people to connect things,” and for the brand’s items to connect with diverse individuals.
Each season, we incorporate diverse inspirations from artists and movements, proposing a style where refined relaxation and edgy design coexist.
Regarding the Selection Process
Brands were selected based on the following criteria:
“Potential to become an international brand representing Tokyo in the future”
“Potential for increased recognition through design, number of items, and price range”
“Demonstrated willingness to exhibit overseas and having the structure to implement the support provided”
From these, the brand/designer with the highest potential was chosen.
Future support includes hosting show events in Paris in January and June 2026 to enhance international recognition, along with an event at Rakuten Fashion Week TOKYO in March.
Details will be announced as soon as they are finalized.
For inquiries regarding this project, please contact Ms. Inagaki or Ms. Aihara at alpha Brand Consulting, the press representatives within the FASHION PRIZE OF TOKYO Secretariat.
Email: press@fashion-prize-of-tokyo.com
For inquiries regarding the winning brands, please contact Wataru Mizuma, Director of ENKEL.
Email: mizuma@enkel.jp